第14回絵のまち尾道四季展 作品公募
尾道の風景及び風俗
祭り
行事などでその特徴を取り入れたもの
応募資格 満18歳以上 高校生を除く
作品規格 絵画作品15号~20号の平面作品 額を付ける
表現は具象、抽象を問わず
出品点数 一人3点まで
出品料 1点につき4000円
賞 尾道賞 1点 200万円
金賞 1点 100万円
銀賞 2点 80万円
銅賞 3点 50万円
小林和作奨励賞 1点 10万円
奨励賞 10点 5万円
企業奨励賞 数点 5万円
入選発表 平成22年12月下旬 本人にはがきで通知
作品搬入 日時 平成22年11月26日~11月28日 午前10時~午後4時
場所 かおり館 〒722-0032 尾道市西土堂町19番1号 千光寺公園内
電話 0848-22-7354
問い合わせ 絵のまち尾道四季展運営委員会事務局
〒722-0032 尾道市西土堂町17-19 尾道市立美術館内
電話 0848-23-2281
« 版画に見る印象派 | トップページ | 日本版画協会第78回版画展 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ほとけをめぐる花の美術 - 根津美術館(2019.01.28)
- 第3回 新日本画 日春展 応募要項(2019.01.11)
- J.Sステッドラーコレクション Bavaria ババリア(2018.12.20)
- インポッシビル・アーキテクチャー-もうひとつの建築史 埼玉県立近代美術館(2018.12.10)
- 特別展「国宝 東寺-空海と仏像曼荼羅」 東京国立博物館(2018.12.09)
「ニュース」カテゴリの記事
- ほとけをめぐる花の美術 - 根津美術館(2019.01.28)
- 第3回 新日本画 日春展 応募要項(2019.01.11)
- J.Sステッドラーコレクション Bavaria ババリア(2018.12.20)
- インポッシビル・アーキテクチャー-もうひとつの建築史 埼玉県立近代美術館(2018.12.10)
- 特別展「国宝 東寺-空海と仏像曼荼羅」 東京国立博物館(2018.12.09)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ほとけをめぐる花の美術 - 根津美術館(2019.01.28)
- 第3回 新日本画 日春展 応募要項(2019.01.11)
- J.Sステッドラーコレクション Bavaria ババリア(2018.12.20)
- インポッシビル・アーキテクチャー-もうひとつの建築史 埼玉県立近代美術館(2018.12.10)
- 特別展「国宝 東寺-空海と仏像曼荼羅」 東京国立博物館(2018.12.09)
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ほとけをめぐる花の美術 - 根津美術館(2019.01.28)
- 第3回 新日本画 日春展 応募要項(2019.01.11)
- J.Sステッドラーコレクション Bavaria ババリア(2018.12.20)
- インポッシビル・アーキテクチャー-もうひとつの建築史 埼玉県立近代美術館(2018.12.10)
- 特別展「国宝 東寺-空海と仏像曼荼羅」 東京国立博物館(2018.12.09)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ほとけをめぐる花の美術 - 根津美術館(2019.01.28)
- 第3回 新日本画 日春展 応募要項(2019.01.11)
- J.Sステッドラーコレクション Bavaria ババリア(2018.12.20)
- インポッシビル・アーキテクチャー-もうひとつの建築史 埼玉県立近代美術館(2018.12.10)
- 特別展「国宝 東寺-空海と仏像曼荼羅」 東京国立博物館(2018.12.09)
「学問・資格」カテゴリの記事
- ほとけをめぐる花の美術 - 根津美術館(2019.01.28)
- 第3回 新日本画 日春展 応募要項(2019.01.11)
- J.Sステッドラーコレクション Bavaria ババリア(2018.12.20)
- インポッシビル・アーキテクチャー-もうひとつの建築史 埼玉県立近代美術館(2018.12.10)
- 特別展「国宝 東寺-空海と仏像曼荼羅」 東京国立博物館(2018.12.09)
「心と体」カテゴリの記事
- ほとけをめぐる花の美術 - 根津美術館(2019.01.28)
- 第3回 新日本画 日春展 応募要項(2019.01.11)
- J.Sステッドラーコレクション Bavaria ババリア(2018.12.20)
- インポッシビル・アーキテクチャー-もうひとつの建築史 埼玉県立近代美術館(2018.12.10)
- 特別展「国宝 東寺-空海と仏像曼荼羅」 東京国立博物館(2018.12.09)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ほとけをめぐる花の美術 - 根津美術館(2019.01.28)
- J.Sステッドラーコレクション Bavaria ババリア(2018.12.20)
- インポッシビル・アーキテクチャー-もうひとつの建築史 埼玉県立近代美術館(2018.12.10)
- 特別展「国宝 東寺-空海と仏像曼荼羅」 東京国立博物館(2018.12.09)
- 「奇想の系譜展-江戸絵画ミラクルワールド」東京都美術館(2018.12.07)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ほとけをめぐる花の美術 - 根津美術館(2019.01.28)
- 第3回 新日本画 日春展 応募要項(2019.01.11)
- J.Sステッドラーコレクション Bavaria ババリア(2018.12.20)
- 特別展「国宝 東寺-空海と仏像曼荼羅」 東京国立博物館(2018.12.09)
- 「奇想の系譜展-江戸絵画ミラクルワールド」東京都美術館(2018.12.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ほとけをめぐる花の美術 - 根津美術館(2019.01.28)
- 第3回 新日本画 日春展 応募要項(2019.01.11)
- J.Sステッドラーコレクション Bavaria ババリア(2018.12.20)
- 特別展「国宝 東寺-空海と仏像曼荼羅」 東京国立博物館(2018.12.09)
- 「奇想の系譜展-江戸絵画ミラクルワールド」東京都美術館(2018.12.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ほとけをめぐる花の美術 - 根津美術館(2019.01.28)
- 第3回 新日本画 日春展 応募要項(2019.01.11)
- J.Sステッドラーコレクション Bavaria ババリア(2018.12.20)
- 特別展「国宝 東寺-空海と仏像曼荼羅」 東京国立博物館(2018.12.09)
- 「奇想の系譜展-江戸絵画ミラクルワールド」東京都美術館(2018.12.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 第3回 新日本画 日春展 応募要項(2019.01.11)
- 「奇想の系譜展-江戸絵画ミラクルワールド」東京都美術館(2018.12.07)
- 全員巨匠!フィリップ・コレクション展 三菱一号館美術館(2018.10.25)
- 細田登貴子 猫鉛筆画展 杜のカフェ ヴィエント(2018.08.24)
- 日本インドネシア国交樹立60周年 博物館でアジアの旅「海の道 ジャランジャラン」(2018.08.09)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ほとけをめぐる花の美術 - 根津美術館(2019.01.28)
- J.Sステッドラーコレクション Bavaria ババリア(2018.12.20)
- インポッシビル・アーキテクチャー-もうひとつの建築史 埼玉県立近代美術館(2018.12.10)
- 特別展「国宝 東寺-空海と仏像曼荼羅」 東京国立博物館(2018.12.09)
- 「奇想の系譜展-江戸絵画ミラクルワールド」東京都美術館(2018.12.07)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 企画展「禅僧の交流‐墨蹟と水墨画を楽しむ‐」根津美術館(2018.07.27)
- 草加松原展 公募(2018.05.17)
- 没後50年 藤田嗣治展 東京都美術館(2018.04.24)
- 第27回UBEビエンナーレ(2017.09.19)
- フランス人間国宝展‐15人の匠による美と技の嬌艶 東京国立博物館(2017.08.31)
「趣味」カテゴリの記事
- ほとけをめぐる花の美術 - 根津美術館(2019.01.28)
- 第3回 新日本画 日春展 応募要項(2019.01.11)
- J.Sステッドラーコレクション Bavaria ババリア(2018.12.20)
- 特別展「国宝 東寺-空海と仏像曼荼羅」 東京国立博物館(2018.12.09)
- 「奇想の系譜展-江戸絵画ミラクルワールド」東京都美術館(2018.12.07)